2013年01月04日
今年の目標は決めましたか?
大きな成功をするには小さな成功の積み重ねが必要です。
いきなり出来そうもない大きな目標を立てても絶対無理です。
小さな目標。
・脱いだ靴は揃える。
・あいさつは必ずする。
・エレベーターは使わない。
こんな小さな目標なら出来ると思います。
1ヵ月もすれば何か自分の変化に気が付くはずです。
いや、気が付かなくてもいいんですけどね。
問題は続けることが出来たかどうかです。
そしたら「自分は出来るんだ」との意識が心の深い所に擦り込まれます。
心の深い所、つまり潜在意識に擦り込まれるので自分ではなかなか気が付きません。
けど、
その積み重ねがやがて大きな目標を達成するときに「力」になります。
小さな目標でいいんですよ(^^)v
今年も頑張りましょう!
泉南郡熊取町五門東3-33-36・幸道整体カイロプラクティック
月〜土:午前9時〜午後8時
定休日:日曜祝日
幸道整体ホームページ
重里幸道twitter
重里幸道facebook
☆TEL072-453-5174
2012年11月20日
スピードと直感!
友人や同業の仲間からは仕事が早いとよく言われます。
そんなに早くはないと思いますが一応はスピード第一主義。
「ホームページ」も「院便り」も作るのは、そこそこ早いです。
スピード重視!!
なので「完成度」はほぼ無視していますね(苦笑)
ビジネスの世界では7割方、納得したらGO!
とよく言われますが僕の場合5割でも、するするとスタートしてしまいます。
で、もうひとつ。
直感って大切です。
直感的に判断した方が、かえって正しい判断ができる
というデーターもたくさんあります。
〇バージニア大学での実験。
49名の大学生にジャムを舐めさせ、その品質を尋ねる実験をしたそうです。
その際「パッと答えて下さい」と頼むと55%の学生がジャムの専門家
と同じ判断ができました。
けど「じっくり考えて下さい」と頼むと11%しか品質を見抜けなかったそうです。
あれこれ考えるると判断を誤ることが多いようです。
今年もあと40日ほどですが来年の目標は立ちましたか?
僕は来年も「スピードと直感力」で突き進もうと思います。
ただの「おっちょこちょい」って噂もありますが(笑)
泉南郡熊取町五門東3-33-36・幸道整体カイロプラクティック
月〜土:午前9時〜午後8時
定休日:日曜祝日
幸道整体ホームページ
重里幸道twitter
重里幸道facebook
☆TEL072-453-5174
そんなに早くはないと思いますが一応はスピード第一主義。
「ホームページ」も「院便り」も作るのは、そこそこ早いです。
スピード重視!!
なので「完成度」はほぼ無視していますね(苦笑)
ビジネスの世界では7割方、納得したらGO!
とよく言われますが僕の場合5割でも、するするとスタートしてしまいます。
で、もうひとつ。
直感って大切です。
直感的に判断した方が、かえって正しい判断ができる
というデーターもたくさんあります。
〇バージニア大学での実験。
49名の大学生にジャムを舐めさせ、その品質を尋ねる実験をしたそうです。
その際「パッと答えて下さい」と頼むと55%の学生がジャムの専門家
と同じ判断ができました。
けど「じっくり考えて下さい」と頼むと11%しか品質を見抜けなかったそうです。
あれこれ考えるると判断を誤ることが多いようです。
今年もあと40日ほどですが来年の目標は立ちましたか?
僕は来年も「スピードと直感力」で突き進もうと思います。
ただの「おっちょこちょい」って噂もありますが(笑)
泉南郡熊取町五門東3-33-36・幸道整体カイロプラクティック
月〜土:午前9時〜午後8時
定休日:日曜祝日
幸道整体ホームページ
重里幸道twitter
重里幸道facebook
☆TEL072-453-5174
2012年08月18日
後か先か??
先日こんな話を聞いた。
目標を達成したら100万円のボーナスを出す。
と
目標は達成出来るだろうから先に100万円を出す。
ただし、目標が達成できなければ100万円は没収。
先の場合だと社員のモチベーションは上がらない
が・・・。
前以て渡したボーナスを返還しなければならない
となると社員は目標を達成できるとか・・・。
有名なアメリカの大学の研究結果だそうです。
ほんとかな・・・。
先に100万円貰ったら、使っちゃうだろうし
目標が達成できなかったときの言い訳を毎日
考えながら仕事するな・・自分なら(笑)
将来の確約があった方が自分は頑張れるけど。
先にもらった方が頑張れるって人がいたら
教えてほしいと思いますね〜。
心理学や統計学は案外あてにならないと思う
今日この頃。

泉南郡熊取町五門東3-33-36・幸道整体カイロプラクティック
月〜土:午前9時〜午後8時
定休日:日曜日
幸道整体ホームページ
重里幸道twitter
重里幸道facebook
☆TEL072-453-5174
目標を達成したら100万円のボーナスを出す。
と
目標は達成出来るだろうから先に100万円を出す。
ただし、目標が達成できなければ100万円は没収。
先の場合だと社員のモチベーションは上がらない
が・・・。
前以て渡したボーナスを返還しなければならない
となると社員は目標を達成できるとか・・・。
有名なアメリカの大学の研究結果だそうです。
ほんとかな・・・。
先に100万円貰ったら、使っちゃうだろうし
目標が達成できなかったときの言い訳を毎日
考えながら仕事するな・・自分なら(笑)
将来の確約があった方が自分は頑張れるけど。
先にもらった方が頑張れるって人がいたら
教えてほしいと思いますね〜。
心理学や統計学は案外あてにならないと思う
今日この頃。

泉南郡熊取町五門東3-33-36・幸道整体カイロプラクティック
月〜土:午前9時〜午後8時
定休日:日曜日
幸道整体ホームページ
重里幸道twitter
重里幸道facebook
☆TEL072-453-5174
2010年10月16日
転移
ちょうど1年ぐらい前にも書いた話ですが「転移」と言われる現象の話です。
患者さんが治療者に対し抱く感情のことで「陽性転移」とは肯定的な信頼愛情で「陰性転移」とは否定的な憎悪と反抗の感情。
治療者が患者さん対する感情の場合は「逆転移」といい肯定的な感情が「陽性逆転移」否定的な感情は「陰性逆転移」
この転移に気がつかないと良い治療結果はでません。
でも普通は「自分は魅力的なんだ」と個人的人格魅力だと勘違いしてまいます
こうした転移は個人的人格魅力に帰すことなく、患者さんの過去の体験に由来するものだとフロイトは言っています。
転移があることをキモに命じ治療はあくまでもストイックに。
ところで。
これメガネのCMですが、こんなメガネがあったら絶対買うね!
きっと大繁盛だ!・・・・転移が分かっていない治療家ですワタシは・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト ツイッター
患者さんが治療者に対し抱く感情のことで「陽性転移」とは肯定的な信頼愛情で「陰性転移」とは否定的な憎悪と反抗の感情。
治療者が患者さん対する感情の場合は「逆転移」といい肯定的な感情が「陽性逆転移」否定的な感情は「陰性逆転移」
この転移に気がつかないと良い治療結果はでません。
でも普通は「自分は魅力的なんだ」と個人的人格魅力だと勘違いしてまいます
こうした転移は個人的人格魅力に帰すことなく、患者さんの過去の体験に由来するものだとフロイトは言っています。
転移があることをキモに命じ治療はあくまでもストイックに。
ところで。
これメガネのCMですが、こんなメガネがあったら絶対買うね!
きっと大繁盛だ!・・・・転移が分かっていない治療家ですワタシは・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト ツイッター
2010年07月29日
空間を支配する。
お客さんから、よく聞く話ですけど。
このままだと将来歩けなくなるとか、ヘルニアに絶対なるとか言われたって話。
だから1ヶ月は毎日治療に来い、布団も買え!って話になんでなるんだろうね。
そんなの「このままだと、ひどい病気になるぞ」とか「霊に取り憑かれますよ」と言って脅す悪徳霊感商法と変わらない。
恐怖状態におかれると、その場の空間の支配者は絶対優位に立つ。
そして支配者に対して強い親近感、信頼感、恋愛感情が引き起こされる。
いわゆるストックホルム症候群の軽いヤツ。
☆ストックホルム症候群をギュッと縮めて説明すると(大金持ちのお嬢さんが過激派に誘拐された。半年後そのお嬢さんは過激派グループの仲間になって銀行強盗をやちゃったと言う話)
将来歩けなくなるとか、ヘルニアに絶対なるとか言われたら、そいつは整体師ではなく詐欺師です。
ついでに・・・。
空間の圧倒的支配者になれば相手はその人に強い親近感を抱く。
だからデートは恐怖や危険を感じるところがいい。
恋愛映画よりホラー映画。
ジェットコースターにお化け屋敷。
ついでに心霊スポットに行くべし。
でも自分が相手より怖がっちゃダメです。
また、ほんとに霊に取り憑かれないよいうに気をつけて下さい・・・方法は知りませんが。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト ツイッター
このままだと将来歩けなくなるとか、ヘルニアに絶対なるとか言われたって話。
だから1ヶ月は毎日治療に来い、布団も買え!って話になんでなるんだろうね。
そんなの「このままだと、ひどい病気になるぞ」とか「霊に取り憑かれますよ」と言って脅す悪徳霊感商法と変わらない。
恐怖状態におかれると、その場の空間の支配者は絶対優位に立つ。
そして支配者に対して強い親近感、信頼感、恋愛感情が引き起こされる。
いわゆるストックホルム症候群の軽いヤツ。
☆ストックホルム症候群をギュッと縮めて説明すると(大金持ちのお嬢さんが過激派に誘拐された。半年後そのお嬢さんは過激派グループの仲間になって銀行強盗をやちゃったと言う話)
将来歩けなくなるとか、ヘルニアに絶対なるとか言われたら、そいつは整体師ではなく詐欺師です。
ついでに・・・。
空間の圧倒的支配者になれば相手はその人に強い親近感を抱く。
だからデートは恐怖や危険を感じるところがいい。
恋愛映画よりホラー映画。
ジェットコースターにお化け屋敷。
ついでに心霊スポットに行くべし。
でも自分が相手より怖がっちゃダメです。
また、ほんとに霊に取り憑かれないよいうに気をつけて下さい・・・方法は知りませんが。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト ツイッター
2010年06月15日
カイロは怖いよ・・。
カイロプラクティックは「怖い」とか「痛い」と思ってる人は結構多いみたい。
で、こんなことを考えた。
マキャベリ君主論の中に「人間というものは、危害を加えられると信じた人から恩恵を受けると、恩恵を与えてくれた人に、普通以上に恩恵を感じる」とある。
怖いと思っている人から優しくされると普通以上に嬉しく感じ、その人を好きになる。
・・・・程度の問題だけど少しぐらい「怖い」とか「痛い」と思ってもらっててもいいかなぁ。
注:本当は痛くも怖くもありませんから。
関連した話でコントラスト効果ってあります。
「普段から親切な人が少し冷たい態度をとると大きく嫌われる」
「逆に普段、冷たい人がちょっと親切な態度をとると大きく好かれる」
これは人心掌握の基本。
いつも親切、いつも優しい、いつもいい人では成功はしないそうですよ。
ついでに「いつも優しい男」はモテません。
恋愛においても同じ。
追伸:「はやぶさ帰還」「W杯・カメルーン戦に勝利」今週は日本人であることを誇りに思います。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
で、こんなことを考えた。
マキャベリ君主論の中に「人間というものは、危害を加えられると信じた人から恩恵を受けると、恩恵を与えてくれた人に、普通以上に恩恵を感じる」とある。
怖いと思っている人から優しくされると普通以上に嬉しく感じ、その人を好きになる。
・・・・程度の問題だけど少しぐらい「怖い」とか「痛い」と思ってもらっててもいいかなぁ。
注:本当は痛くも怖くもありませんから。
関連した話でコントラスト効果ってあります。
「普段から親切な人が少し冷たい態度をとると大きく嫌われる」
「逆に普段、冷たい人がちょっと親切な態度をとると大きく好かれる」
これは人心掌握の基本。
いつも親切、いつも優しい、いつもいい人では成功はしないそうですよ。
ついでに「いつも優しい男」はモテません。
恋愛においても同じ。
追伸:「はやぶさ帰還」「W杯・カメルーン戦に勝利」今週は日本人であることを誇りに思います。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
2010年02月12日
バレンタインデーの作戦。
学校や職場で好きな人を振り向かせるには。。。
好きな人の仕事(勉強や研究なども)を手伝ってあげるのではなく逆に「手伝わせる」
仕事などを手伝わせると、手伝わされた相手は「どうして自分は手伝っているんだろう」という思考に入る。
次に「嫌いな人に自分は手を貸すはずはない」
で、「自分はこの人が好きなのかな」になる。
一般に自分がとった態度が感情と矛盾するとき人はつじつま合わせをする。
行動は起こしてしまっているので否定は出来ないので心の状態を変化させることで不安定な状態を安定させようとする。
これは無意識な心の作用です。
と池谷裕二氏は言ってます。
まあ、策に溺れないようにやってみますぅ?
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
好きな人の仕事(勉強や研究なども)を手伝ってあげるのではなく逆に「手伝わせる」
仕事などを手伝わせると、手伝わされた相手は「どうして自分は手伝っているんだろう」という思考に入る。
次に「嫌いな人に自分は手を貸すはずはない」
で、「自分はこの人が好きなのかな」になる。
一般に自分がとった態度が感情と矛盾するとき人はつじつま合わせをする。
行動は起こしてしまっているので否定は出来ないので心の状態を変化させることで不安定な状態を安定させようとする。
これは無意識な心の作用です。
と池谷裕二氏は言ってます。
まあ、策に溺れないようにやってみますぅ?
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 13:07| Comment(0)
| 心理学
2010年02月03日
「イ」は いい。
笑顔がいいのは分かっていてもなかなかできない。
けどいい方法が本に書いてました。
それは会話の最後に無言の「イ」をつける。
「おはようございます」「ありがとうございました」の後に無言にの「イ」をつける。
最後に声を出さない「イ」の表情をすると自然の笑顔が出来上がり!
これは使えると思います。
早速、今日からいたしましょうね。
イ!

http://www.gatag.net/10/31/2009/150000.html
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
けどいい方法が本に書いてました。
それは会話の最後に無言の「イ」をつける。
「おはようございます」「ありがとうございました」の後に無言にの「イ」をつける。
最後に声を出さない「イ」の表情をすると自然の笑顔が出来上がり!
これは使えると思います。
早速、今日からいたしましょうね。
イ!

http://www.gatag.net/10/31/2009/150000.html
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 08:56| Comment(0)
| 心理学
2010年01月29日
1秒、踏ん張る。
こんな実験をした心理学者がいました。
実験参加者の2人を1組にして近距離で座らせる、ただし会話はなし。
アイコンタクトの実験だか、それは告げられていない。
ひとつのグループには「相手の“まばたき”を数えて下さい」
もう一方のグループには「相手の手を見つめて下さい」
その結果、まばたきを数えたグループでは手を見つめるグループよりもお互いに「愛情」を感じるようになり、しかも相手に対して「尊敬の念」まで感じることが分かった。
欧米人に比べ日本人は目を合わすのが不得意。
けど、欧米人もジッと目を合わせ続ける訳ではなくその差は1秒程らしい。
目をほんの少しだけ合わせただけで人の印象は変わる。
1秒、踏ん張る。
たったこれだけで相手に与える印象はかわる。
治療の結果も変わる・・・・みたいだ。
目を合わすのがどうしても恥ずかしい人。
コレ参考にして下さい→アイコンタクト
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
実験参加者の2人を1組にして近距離で座らせる、ただし会話はなし。
アイコンタクトの実験だか、それは告げられていない。
ひとつのグループには「相手の“まばたき”を数えて下さい」
もう一方のグループには「相手の手を見つめて下さい」
その結果、まばたきを数えたグループでは手を見つめるグループよりもお互いに「愛情」を感じるようになり、しかも相手に対して「尊敬の念」まで感じることが分かった。
欧米人に比べ日本人は目を合わすのが不得意。
けど、欧米人もジッと目を合わせ続ける訳ではなくその差は1秒程らしい。
目をほんの少しだけ合わせただけで人の印象は変わる。
1秒、踏ん張る。
たったこれだけで相手に与える印象はかわる。
治療の結果も変わる・・・・みたいだ。
目を合わすのがどうしても恥ずかしい人。
コレ参考にして下さい→アイコンタクト
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 15:27| Comment(0)
| 心理学
2009年11月20日
究極の自我拡張?
整体の先生は仕事中は白衣が多い、作務衣の人もいるみたい。
カイロプラクティックの先生の中にはサラリーマンのようにネクタイ姿で治療する先生も結構います。
人間は外見より中身だと言いますが、まずは外見で判断される。
ジャージなんかで治療しないようにしましょう。
高級車に乗ったりブランド物の服を着たりいい時計をするのはいわゆる自我拡張。
いい物を持つことはそれだけで精神的にも安定する。
自分の持ち物までが自分と考えるようになるでモチベーションが上がる。
こんな話が本に書いてあった。
捕虜となった兵士は、まず服を脱がされる。
軍人たちの自我は軍服を着ることで「強い軍人」として拡張される。
自我をボロボロにするため軍服を脱がせ、それを破壊する。
そうすると大抵は大人しくなってしまう。
・・・・なるほどねぇ。。。
ふと、考えた・・・捕虜となった兵士の中にボディービルダーがいたら・・・。
きっと自分から裸になると思う、そして一気に自我が拡張したりするんじゃないかと。
だいたいボディービルダーは真冬でも半そでのピチピチTシャツ一枚に皮ジャンなんか着て、店に入ると「暖房効きすぎだ」とか言って上着をやたらと脱ぎたがる(自分もかつてそうだったから間違いない)
そう考えるといい車がなくても高級時計をしてなくても体を鍛えるのは究極の自我拡張なのかもしれないと考えた本日。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
カイロプラクティックの先生の中にはサラリーマンのようにネクタイ姿で治療する先生も結構います。
人間は外見より中身だと言いますが、まずは外見で判断される。
ジャージなんかで治療しないようにしましょう。
高級車に乗ったりブランド物の服を着たりいい時計をするのはいわゆる自我拡張。
いい物を持つことはそれだけで精神的にも安定する。
自分の持ち物までが自分と考えるようになるでモチベーションが上がる。
こんな話が本に書いてあった。
捕虜となった兵士は、まず服を脱がされる。
軍人たちの自我は軍服を着ることで「強い軍人」として拡張される。
自我をボロボロにするため軍服を脱がせ、それを破壊する。
そうすると大抵は大人しくなってしまう。
・・・・なるほどねぇ。。。
ふと、考えた・・・捕虜となった兵士の中にボディービルダーがいたら・・・。
きっと自分から裸になると思う、そして一気に自我が拡張したりするんじゃないかと。
だいたいボディービルダーは真冬でも半そでのピチピチTシャツ一枚に皮ジャンなんか着て、店に入ると「暖房効きすぎだ」とか言って上着をやたらと脱ぎたがる(自分もかつてそうだったから間違いない)
そう考えるといい車がなくても高級時計をしてなくても体を鍛えるのは究極の自我拡張なのかもしれないと考えた本日。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 09:18| Comment(0)
| 心理学
2009年11月18日
上方比較と下方比較
松嶋菜々子さんがなりたい顔ランキング1位だそうです。
人のDNAは99%以上同じなのになんでこんなに違うのでしょう。
心理学の中に上方比較と下方比較というのがあります。
自分を上の人と比べる。
「綺麗だ」「仕事が出来る」とうらやまし〜の気持ちが上方比較。
このとき人の自尊心は下がる。
でも、人は上の人を見て奮起することも出来る。
自分を下の人と比べる。
「あいつ不細工だ」「バカだ」と思うのが下方比較。
当然、下方比較は自尊心が上がる。
このとき人は安心や満足を得る。
問題なのはこの状態にどっふり浸っては向上心がなくなってしまう。
けど下方比較は人の本能。
優越感は重要な快感なので、まわりの自分より劣る人(実際にはどうか分からないが、そう思うだけでいい)を見つけ安心するのも気持ちを楽にする方法のひとつ ― 当然ながら本人の前で口に出してはいけません。
経営コンサルタントの神田氏の言葉でこんなのがありあます。
【尊敬は卒業する必要はないが、憧れは卒業せよ】
憧れは必ず裏切られ、憧れは憎しみに変わってしまう。
他人のコピーを目指すのではなく、自分の独自性はなにかについて、きちんと向かい合おう。
いい言葉だ!
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
人のDNAは99%以上同じなのになんでこんなに違うのでしょう。
心理学の中に上方比較と下方比較というのがあります。
自分を上の人と比べる。
「綺麗だ」「仕事が出来る」とうらやまし〜の気持ちが上方比較。
このとき人の自尊心は下がる。
でも、人は上の人を見て奮起することも出来る。
自分を下の人と比べる。
「あいつ不細工だ」「バカだ」と思うのが下方比較。
当然、下方比較は自尊心が上がる。
このとき人は安心や満足を得る。
問題なのはこの状態にどっふり浸っては向上心がなくなってしまう。
けど下方比較は人の本能。
優越感は重要な快感なので、まわりの自分より劣る人(実際にはどうか分からないが、そう思うだけでいい)を見つけ安心するのも気持ちを楽にする方法のひとつ ― 当然ながら本人の前で口に出してはいけません。
経営コンサルタントの神田氏の言葉でこんなのがありあます。
【尊敬は卒業する必要はないが、憧れは卒業せよ】
憧れは必ず裏切られ、憧れは憎しみに変わってしまう。
他人のコピーを目指すのではなく、自分の独自性はなにかについて、きちんと向かい合おう。
いい言葉だ!
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 15:46| Comment(0)
| 心理学
2009年11月16日
反省も後悔もしない。
昨日、コンタクトレンズを作りにいってきました。
あの小さくてペラペラなものがなんで1万円もするのと毎回思う。
じゃあ気を付けて取り扱えって話ですが・・・。
喉もと過ぎればの典型みたいな性格なので、またきっと洗面台から大阪湾へ・・・。
ところでこんな心理学の実験の話。
被験者を2つのグループに分けてそれぞれに「過去の自分」と「未来の自分」について考えさせる。
タップリと考えてもらった後に今度は「現在の自分」についてどう思うかの自己評価の測定テストをする。
すると事前に「過去の自分」について考えていた人は「未来の自分」について考えていた人より自己評価が低くなる。
つまり人は過去の事を考えれば考えるほど自己評価は低くなる。
また過去のことをくよくよ考える過去志向の人はだいたいが優柔不断とのデータもあるそうで、確かにこれは当たってると思う。
なので「失敗を見つめなおす」とか「初心を忘れない」とかは心理学的にはマイナスなんだそうだ。
「反省も後悔もいらない。初心なんか忘れちゃえ」ぐらいがいいらしい。
自分はこれだ。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
あの小さくてペラペラなものがなんで1万円もするのと毎回思う。
じゃあ気を付けて取り扱えって話ですが・・・。
喉もと過ぎればの典型みたいな性格なので、またきっと洗面台から大阪湾へ・・・。
ところでこんな心理学の実験の話。
被験者を2つのグループに分けてそれぞれに「過去の自分」と「未来の自分」について考えさせる。
タップリと考えてもらった後に今度は「現在の自分」についてどう思うかの自己評価の測定テストをする。
すると事前に「過去の自分」について考えていた人は「未来の自分」について考えていた人より自己評価が低くなる。
つまり人は過去の事を考えれば考えるほど自己評価は低くなる。
また過去のことをくよくよ考える過去志向の人はだいたいが優柔不断とのデータもあるそうで、確かにこれは当たってると思う。
なので「失敗を見つめなおす」とか「初心を忘れない」とかは心理学的にはマイナスなんだそうだ。
「反省も後悔もいらない。初心なんか忘れちゃえ」ぐらいがいいらしい。
自分はこれだ。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 18:37| Comment(0)
| 心理学
2009年10月31日
時間のブロックの話。
最近、読んだ本にいいことが書いてあった。
時間のブロックという話。
感情そのものをコントロールしようと思っても、それはなかなかできない。そこで時間のブロックを使って感情をコントロールする方法。
不愉快な出来事に遭遇したときはその出来事を5年間の中の単なるひとつの“事実”として客観的にみる。
何年か過ぎて思い返せば案外たいしたことではないと思える。
望ましい出来事のときは時間ブロックを縮めると喜びが大きくなる。
これを出来るのは今だけだ。この人と一緒にいられるのは今しかないと思えば喜びや感謝の気持ちが湧く。
これを逆にしてしまい不愉快なときにブロック縮め“現在”に集中すると不愉快の感情は強まる。
望ましい出来事があったときに拡げてしまうと感情は薄れてしまう。
普段はこの時間ブロックを逆に使っているような気がする。
案外そんな人は多いかも。
これはいい方法だと感じた本日。
今年もあと二ヶ月、仕事のときは時間ブロックを縮めようと思う。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
時間のブロックという話。
感情そのものをコントロールしようと思っても、それはなかなかできない。そこで時間のブロックを使って感情をコントロールする方法。
不愉快な出来事に遭遇したときはその出来事を5年間の中の単なるひとつの“事実”として客観的にみる。
何年か過ぎて思い返せば案外たいしたことではないと思える。
望ましい出来事のときは時間ブロックを縮めると喜びが大きくなる。
これを出来るのは今だけだ。この人と一緒にいられるのは今しかないと思えば喜びや感謝の気持ちが湧く。
これを逆にしてしまい不愉快なときにブロック縮め“現在”に集中すると不愉快の感情は強まる。
望ましい出来事があったときに拡げてしまうと感情は薄れてしまう。
普段はこの時間ブロックを逆に使っているような気がする。
案外そんな人は多いかも。
これはいい方法だと感じた本日。
今年もあと二ヶ月、仕事のときは時間ブロックを縮めようと思う。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 08:42| Comment(0)
| 心理学
2009年09月14日
遊び椅子はいかが。
当院は両面が大きな窓なので日差しがきつく今でも午後からは強めにクーラーをかけないと暑い。
でも部屋の窓が大きいのは心理的に随分と楽だ。
以前の治療院は窓が少なくお客さんよりも1日中そこにいる自分の方が滅入ってくることがよくあった。
臨床心理学者の東山氏の本によれば窓のない地下室のような部屋では悪だくみはできても建設的な話は出来ないと書いてある。
部屋にはその部屋が持つ性格みたいなもがあって、窓の大きさ部屋の広さ、置く物の配置や色で心理面に与える影響はまったく変わる。
その東山氏の本の中で興味深い事が書いてあった。
「遊び椅子」というのがあって、二人で大切な話をするとき、部屋の中に椅子が二つだと話がしにくい。
そこで、それぞれの横にもう1つずつ椅子を置くだけで雰囲気が緩和され話がしやすくなる。
院内の雰囲気も時々は見直そうと考えたりした本日。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 09:11| Comment(2)
| 心理学
2009年04月07日
大人も新学期。
新学期です。
年度末が終わった大人も新学期です、新たなる行動を起こしましょう。
リチャード・パンドラー氏の神経言語プログラミングの著書には行動への動機付けには主要な二つのパターンがあると書いてます。
【大部分の人は行動を起こさなかった場合の不愉快な気分を想像し、それから逃れようと行動を起こす。これに対して少数ではあるが、行動を起こした後の愉快な気分を動機付けにする。】
変われる人と変われない人の違いは変わらなかったときの将来の痛みと変われたときの将来の喜びをいかにリアルにイメージできるかどうかということ。
それではやるぞ!と頑張るのはいいけど人は目標に向かって努力するうちに、その努力のプロセスに目を奪われ本来の目標が何であったかを見失うことが多い。
自分はこのパターンが最近多いような気がする。
この思考パターンにはまると「努力は必ず、いつか報われる」という間違いを犯し意味のない労力を使ってまう。
ダイエットでも勉強でもビジネスでもゴールを明確にするだけではなく、その先にあるゴールと価値観の一致を考え、何故いま行動しているのかを考えましょう。
と、自分に言い聞かせ・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
年度末が終わった大人も新学期です、新たなる行動を起こしましょう。
リチャード・パンドラー氏の神経言語プログラミングの著書には行動への動機付けには主要な二つのパターンがあると書いてます。
【大部分の人は行動を起こさなかった場合の不愉快な気分を想像し、それから逃れようと行動を起こす。これに対して少数ではあるが、行動を起こした後の愉快な気分を動機付けにする。】
変われる人と変われない人の違いは変わらなかったときの将来の痛みと変われたときの将来の喜びをいかにリアルにイメージできるかどうかということ。
それではやるぞ!と頑張るのはいいけど人は目標に向かって努力するうちに、その努力のプロセスに目を奪われ本来の目標が何であったかを見失うことが多い。
自分はこのパターンが最近多いような気がする。
この思考パターンにはまると「努力は必ず、いつか報われる」という間違いを犯し意味のない労力を使ってまう。
ダイエットでも勉強でもビジネスでもゴールを明確にするだけではなく、その先にあるゴールと価値観の一致を考え、何故いま行動しているのかを考えましょう。
と、自分に言い聞かせ・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 09:04| Comment(2)
| 心理学
2009年04月02日
思考をコントロール。
4月に入っても、相変わらず暗いニュースが多いようです。
倒産、殺人、通り魔・・・でもネガティブな感情を生む新聞記事やニュースは見ないほうがいいそうです。
自分に力を与えてくれることにフォーカスをする。
悪い感情を生むことにフォーカスしない。
人は1日に2万〜3万回の思考をするといいます。
特に今の世の中の出来事をそのまま受け取っていてはネガティブな感情しか生まれません。
出来事そのものに意味はなく、意味を付けるのは自分自身。
どんな出来事でもポジティブにもネガティブにも意味付けできる。
「なんでこんな事になってしまったんだろう」
「どうして、今までやらなかったんだ」
「不幸だ、きっとバチが当たったんだ」
なんて考えてはいけません。ネガティブな思考しか出来なくなります。
自分の感情は常に選べることを知りましょう。
この思考をコントロールするには自分自身に質問をする事。
「この出来事の良い点はなにか?」
「この経験をどうやって生かせるだろう?」
この質問を自分にする。
自分に起こった最悪の出来事も、人生を変える最高のギフトになる可能性がある。
「この出来事のギフトはなんだろう?」と考える。
これは出来事自体を頭の中で良い事に再構築する方法です。
今日からやりましょう「この出来事のギフトはなんだろう?」
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
倒産、殺人、通り魔・・・でもネガティブな感情を生む新聞記事やニュースは見ないほうがいいそうです。
自分に力を与えてくれることにフォーカスをする。
悪い感情を生むことにフォーカスしない。
人は1日に2万〜3万回の思考をするといいます。
特に今の世の中の出来事をそのまま受け取っていてはネガティブな感情しか生まれません。
出来事そのものに意味はなく、意味を付けるのは自分自身。
どんな出来事でもポジティブにもネガティブにも意味付けできる。
「なんでこんな事になってしまったんだろう」
「どうして、今までやらなかったんだ」
「不幸だ、きっとバチが当たったんだ」
なんて考えてはいけません。ネガティブな思考しか出来なくなります。
自分の感情は常に選べることを知りましょう。
この思考をコントロールするには自分自身に質問をする事。
「この出来事の良い点はなにか?」
「この経験をどうやって生かせるだろう?」
この質問を自分にする。
自分に起こった最悪の出来事も、人生を変える最高のギフトになる可能性がある。
「この出来事のギフトはなんだろう?」と考える。
これは出来事自体を頭の中で良い事に再構築する方法です。
今日からやりましょう「この出来事のギフトはなんだろう?」
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体総合サイト 腰痛サイト
肩こり解消サイト 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 09:04| Comment(0)
| 心理学
2009年02月14日
魔女のプレゼント(一撃)続編
昨日は“魔女の一撃”ギックリ腰の話を書きました。
精神科医の立場からみれば治りにくい腰痛、肩こり、頭痛のほとんどは、心理的な要素が大きいという。
ギックリ腰などは体勢を変えたりクシャミがでたときにギクッとくるが、それはあくまでもトリガーで心理的プレッシャーが大きな要因じゃないかって話もある。
まあ確かに腰が痛くて来院したお客さんが院内に入ってきた時点で腰の痛みが消えるとか逆に予約の前日「明日はカイロだ」なんて思っていると、なんだか頭痛がしだしたり腰が痛くなったりとかは当院でもよくある話。これは安心感からくるのだろう。
面白いのは調子がすごくいいので予約をキャンセルしたら次の日から痛み出し「罰が当たりました」なんて言って来院するお客さんもいるけど罰なんか当たるはずもなく、これなんか不安からかもしれない・・・・・・いや、ほんとに罰かも!?
今年は心理面の勉強の時間も増やそうと思う。
面白い仕事だ、やめらんない。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体カイロプラクティック 腰痛整体院・幸道整体
カイロプラクティックについて 幸道整体携帯サイト
精神科医の立場からみれば治りにくい腰痛、肩こり、頭痛のほとんどは、心理的な要素が大きいという。
ギックリ腰などは体勢を変えたりクシャミがでたときにギクッとくるが、それはあくまでもトリガーで心理的プレッシャーが大きな要因じゃないかって話もある。
まあ確かに腰が痛くて来院したお客さんが院内に入ってきた時点で腰の痛みが消えるとか逆に予約の前日「明日はカイロだ」なんて思っていると、なんだか頭痛がしだしたり腰が痛くなったりとかは当院でもよくある話。これは安心感からくるのだろう。
面白いのは調子がすごくいいので予約をキャンセルしたら次の日から痛み出し「罰が当たりました」なんて言って来院するお客さんもいるけど罰なんか当たるはずもなく、これなんか不安からかもしれない・・・・・・いや、ほんとに罰かも!?
今年は心理面の勉強の時間も増やそうと思う。
面白い仕事だ、やめらんない。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体カイロプラクティック 腰痛整体院・幸道整体
カイロプラクティックについて 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 08:37| Comment(2)
| 心理学
2009年01月24日
未熟な自分。
客さんが喜んでくれるのは嬉しい。でもそれを期待するのはよくないそうだ。
これは与えられたい、満足させられたいという欲求の抑圧の反動形成で心理的な負担がありストレスを感じ自分の能力を発揮する事ができなくなる。
情緒的に成熟した結果として与えることに喜びを持った人は安定している。結果に影響されることなく相手と関係なく自己適格感を持っている・・・・やけに納得してしまう話。
「家庭の医学」を読んだり「本当は怖い家庭の医学」なんかを見ていると自分も病気?と思うように心理学の本を読んでいると自分は未熟だと思ってしまう。
ちょっとリラックス。
Orinoco Flow - Enya
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体カイロプラクティック 腰痛整体院・幸道整体
カイロプラクティックについて 幸道整体携帯サイト
これは与えられたい、満足させられたいという欲求の抑圧の反動形成で心理的な負担がありストレスを感じ自分の能力を発揮する事ができなくなる。
情緒的に成熟した結果として与えることに喜びを持った人は安定している。結果に影響されることなく相手と関係なく自己適格感を持っている・・・・やけに納得してしまう話。
「家庭の医学」を読んだり「本当は怖い家庭の医学」なんかを見ていると自分も病気?と思うように心理学の本を読んでいると自分は未熟だと思ってしまう。
ちょっとリラックス。
Orinoco Flow - Enya
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体カイロプラクティック 腰痛整体院・幸道整体
カイロプラクティックについて 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 08:48| Comment(0)
| 心理学
2009年01月23日
家族の協力。
人間の感情はやっかいなものです。
怒りの感情や甘えの欲求を押さえ込むことで体の調子を崩したりする。
そんな時、本人はその感情が自分の中にあることすら気が付かない。
怒りや甘えの感情に罪悪感があると無意識におさえこんでしまう。
そなことを繰り返すうちに心が病んでしまう。
心が病んでいる人が立ち直る時に障害になるのが心の健康な人の道徳観や常識。
人は肉体的に病んでいる人に対しては誤りはおかさない、熱を出して寝込んでいる人に健康のために運動しろとは言わない。
肉体的に病んでいるときに健康な人と同じ事をしていては病気は治らないことは誰だって知っている。
けど、心が病んでいる人に対しては多くの人が誤りをおかす。
かつてウツだったとか、少しウツなのかもというお客さんは最近特に多い。そんなときの家族の対応を聞くとほとんどが、頑張れと励まし、たるんでると怒る。これでは確実に悪化する。
これだけ世間で心の病のことがとりだたされている時代、家族が心を病んだとき、自分はどうすればいいのかを知る必要があるのではないかと考える昨今。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体カイロプラクティック 腰痛整体院・幸道整体
カイロプラクティックについて 幸道整体携帯サイト
怒りの感情や甘えの欲求を押さえ込むことで体の調子を崩したりする。
そんな時、本人はその感情が自分の中にあることすら気が付かない。
怒りや甘えの感情に罪悪感があると無意識におさえこんでしまう。
そなことを繰り返すうちに心が病んでしまう。
心が病んでいる人が立ち直る時に障害になるのが心の健康な人の道徳観や常識。
人は肉体的に病んでいる人に対しては誤りはおかさない、熱を出して寝込んでいる人に健康のために運動しろとは言わない。
肉体的に病んでいるときに健康な人と同じ事をしていては病気は治らないことは誰だって知っている。
けど、心が病んでいる人に対しては多くの人が誤りをおかす。
かつてウツだったとか、少しウツなのかもというお客さんは最近特に多い。そんなときの家族の対応を聞くとほとんどが、頑張れと励まし、たるんでると怒る。これでは確実に悪化する。
これだけ世間で心の病のことがとりだたされている時代、家族が心を病んだとき、自分はどうすればいいのかを知る必要があるのではないかと考える昨今。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36 ☆TEL:072-453-5174
幸道整体カイロプラクティック 腰痛整体院・幸道整体
カイロプラクティックについて 幸道整体携帯サイト
posted by koudou at 18:02| Comment(0)
| 心理学
2008年10月31日
アンカーが降ろされる。
今日はハロウィンだそうで、今夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくるらしいです。カボチャを刻んで怖い顔や滑稽な顔を作り、悪い霊を怖がらせて追い払いましょう。
いきなり話題は変わってアンカリング効果の話。
船が錨(アンカー)を降ろすと錨と船を結ぶ「とも綱」の範囲しか動けないの比喩。
最初に印象に残った数字や物がその後の判断に影響を及ぼすこと。
これは結構厄介でカイロを習いだした最初の学校で「9割の人が右の骨盤が下がっている」と教えられた。
これを信じた自分は骨盤の歪みを検査すると全員、右の骨盤が下がって見えた。
確かに右骨盤が下がる人は多いが9割はオーバー。
このアンカリングから抜け出すのに何年もかかった。
お客さんでも当院へ来られる前の治療院で言われた事をいつまでも覚えていて、それは違うと言っても頭から離れないようだ。
厄介なのは他の整体やカイロに行って「あなたの骨盤は動かない」とか「あなたの首の骨を矯正できるのはよほど巧い人でないと無理だ」とか言われた人。「自分の骨は固くて動かない」が頭に刷り込まれている。
でもそれは、言いにくいけど・・・矯正できなかった言い訳だと思う。
そんな方は本当に最初の何回かは非常に矯正が難しいが一度ポリって動くと次からは、いとも簡単に矯正できるようになる。
これもアンカーを打たれているのだと思う。(当然、言った方はそれがアンカーになるなんて思ってはいないでしょうけど)
アンカーは世の中に溢れているので分からない事が多いけど身近な例だと洋服などの価格表で12800円→9800円と書かれた物と、ただ9800円と書かれた物があれば、たいていは12800円が9800円になっている方を買う。12800円がアンカー。
自分はそんなことはないと思っても一度、自分で降ろした、または誰かに降ろされたアンカーから遠ざかるのは容易ではありません。
あ〜こわい・・・。
と言いながら自分もお客さんにアンカーを・・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
幸道整体携帯サイト
いきなり話題は変わってアンカリング効果の話。
船が錨(アンカー)を降ろすと錨と船を結ぶ「とも綱」の範囲しか動けないの比喩。
最初に印象に残った数字や物がその後の判断に影響を及ぼすこと。
これは結構厄介でカイロを習いだした最初の学校で「9割の人が右の骨盤が下がっている」と教えられた。
これを信じた自分は骨盤の歪みを検査すると全員、右の骨盤が下がって見えた。
確かに右骨盤が下がる人は多いが9割はオーバー。
このアンカリングから抜け出すのに何年もかかった。
お客さんでも当院へ来られる前の治療院で言われた事をいつまでも覚えていて、それは違うと言っても頭から離れないようだ。
厄介なのは他の整体やカイロに行って「あなたの骨盤は動かない」とか「あなたの首の骨を矯正できるのはよほど巧い人でないと無理だ」とか言われた人。「自分の骨は固くて動かない」が頭に刷り込まれている。
でもそれは、言いにくいけど・・・矯正できなかった言い訳だと思う。
そんな方は本当に最初の何回かは非常に矯正が難しいが一度ポリって動くと次からは、いとも簡単に矯正できるようになる。
これもアンカーを打たれているのだと思う。(当然、言った方はそれがアンカーになるなんて思ってはいないでしょうけど)
アンカーは世の中に溢れているので分からない事が多いけど身近な例だと洋服などの価格表で
自分はそんなことはないと思っても一度、自分で降ろした、または誰かに降ろされたアンカーから遠ざかるのは容易ではありません。
あ〜こわい・・・。
と言いながら自分もお客さんにアンカーを・・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
幸道整体携帯サイト
2008年10月10日
有難いお言葉。
お客さんからの嬉しい言葉があります。
「ウソみたいによくなった」
「どこが痛かったのか忘れるぐらい」
「ウチの家では先生は神様」
でも、いつもうまく行くとは限らない。
ほんとに神様ではありませんから・・・・自分は、ごく普通のカイロプラクター。
開業当時はこんな言葉はあまり頂けなかったような気がする。
プラシーボ効果って聞いたことがあると思います。
内科の薬の多くはプラシーボ効果だという。
「コレはいい薬で、凄く効くよ」と言われるとホントに効いちゃうってやつです。
統計的に見ると内科の誤診率は7割、つまり3割ぐらいしか当たってないと書いてある本を読んだ事もある。
3割しか診断が当ってないのに、かなりの病気が治るのも事実。
これがプラシーボ効果。
さらに診断してくれた先生が有名な偉い先生だったら効果は抜群。
これは悪い事ではなく偽薬効果、プラシーボ効果さらには状況や言葉で脳機能の内部表現の書き換えで病気状態を望ましい状態に変化させてしまう。
内科の疾患で、そうならば・・・肩こり腰痛にも当然有効。
以前、お世話になったカイロプラクティックの先生は開業と同時に無理をしてアメ車のクライスラーを買いました。
「これが、効くんだよ」と言ってましたがなにが効くのかと・・・?
必ずクライスラーは治療院の前に停める。
出張治療に行く時もわざわざデカイこの車で行くと不思議と治癒率が上がるのだと言っていたのが印象的だった。
「こんな高そうな車に乗れる先生はきっと凄いんだ」のイメージを脳に刷り込むんですね〜。
さすがと言うか、この先生は開業してすぐに満員御礼状態。
これもプラシーボ効果?
最近、有難いお言葉を頂けるのは・・・少しデキル先生に見えるようになっているのかも知れない。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
携帯サイト
「ウソみたいによくなった」
「どこが痛かったのか忘れるぐらい」
「ウチの家では先生は神様」
でも、いつもうまく行くとは限らない。
ほんとに神様ではありませんから・・・・自分は、ごく普通のカイロプラクター。
開業当時はこんな言葉はあまり頂けなかったような気がする。
プラシーボ効果って聞いたことがあると思います。
内科の薬の多くはプラシーボ効果だという。
「コレはいい薬で、凄く効くよ」と言われるとホントに効いちゃうってやつです。
統計的に見ると内科の誤診率は7割、つまり3割ぐらいしか当たってないと書いてある本を読んだ事もある。
3割しか診断が当ってないのに、かなりの病気が治るのも事実。
これがプラシーボ効果。
さらに診断してくれた先生が有名な偉い先生だったら効果は抜群。
これは悪い事ではなく偽薬効果、プラシーボ効果さらには状況や言葉で脳機能の内部表現の書き換えで病気状態を望ましい状態に変化させてしまう。
内科の疾患で、そうならば・・・肩こり腰痛にも当然有効。
以前、お世話になったカイロプラクティックの先生は開業と同時に無理をしてアメ車のクライスラーを買いました。
「これが、効くんだよ」と言ってましたがなにが効くのかと・・・?
必ずクライスラーは治療院の前に停める。
出張治療に行く時もわざわざデカイこの車で行くと不思議と治癒率が上がるのだと言っていたのが印象的だった。
「こんな高そうな車に乗れる先生はきっと凄いんだ」のイメージを脳に刷り込むんですね〜。
さすがと言うか、この先生は開業してすぐに満員御礼状態。
これもプラシーボ効果?
最近、有難いお言葉を頂けるのは・・・少しデキル先生に見えるようになっているのかも知れない。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
携帯サイト
2008年09月11日
簡単で有効な心理効果。
【連合の原理】全く関係のないものを無意識で結びつける。
例:高級ブランドの服を身につけ高級車に乗っている人・・それらが持つ好ましいイメージを自分に結び付けようとする。
【ハロー効果】ある対象を評価をする時に、顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象の事。
例:一流大学出身者=人格的にも優れてる・仕事が出来る。
【ツアイガルニック効果】未完結なものや途中で中断されたものは記憶に残りやすく、反対に完結しているものは忘れやすいという理論。
例:日常会話で「実は大事な話が合ってね・・・・やっぱり今度にするよ」
これらは簡単な心理学の本でよく目にする話ですが気をつけてみているとテレビ番組やCMで日常的に使われているのが分かります。
日常的につかわれるのは効果があるから。
自分たちの仕事は「技術や知識」と「経営学」の両輪で前へすすむ。どちらかが欠けてもダメ。
特に会話が治療効果に大きく影響する自分たちの仕事には欠かせない分野。
ある分野を大まかに把握するには、50〜60冊の本を読めばいいとよくいいます。
治療の仕事に限らず心理学の本は経営におおいに役立つと思います・・・・多分。
多分と言うのは・・・自分は50〜60冊なんてとっくに読み終わってるんですがイマイチよく分かりません・・・どうしましょ。。。。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
携帯サイト
http://katy.jp/koudou/
例:高級ブランドの服を身につけ高級車に乗っている人・・それらが持つ好ましいイメージを自分に結び付けようとする。
【ハロー効果】ある対象を評価をする時に、顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象の事。
例:一流大学出身者=人格的にも優れてる・仕事が出来る。
【ツアイガルニック効果】未完結なものや途中で中断されたものは記憶に残りやすく、反対に完結しているものは忘れやすいという理論。
例:日常会話で「実は大事な話が合ってね・・・・やっぱり今度にするよ」
これらは簡単な心理学の本でよく目にする話ですが気をつけてみているとテレビ番組やCMで日常的に使われているのが分かります。
日常的につかわれるのは効果があるから。
自分たちの仕事は「技術や知識」と「経営学」の両輪で前へすすむ。どちらかが欠けてもダメ。
特に会話が治療効果に大きく影響する自分たちの仕事には欠かせない分野。
ある分野を大まかに把握するには、50〜60冊の本を読めばいいとよくいいます。
治療の仕事に限らず心理学の本は経営におおいに役立つと思います・・・・多分。
多分と言うのは・・・自分は50〜60冊なんてとっくに読み終わってるんですがイマイチよく分かりません・・・どうしましょ。。。。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
携帯サイト
http://katy.jp/koudou/
2008年08月28日
初頭効果と近親効果。
☆初頭効果−ファーストインプレッション。表情、態度、髪型、服装、姿勢などなど要素たくさんありますが、人の印象は最初の1〜7秒で決まると言われている。特に女性はこの感性が高い。そして、いったん初頭効果で刷り込まれたイメージを覆すのは容易ではない。
☆近親効果−最後に提示された情報が強く記憶に残ったり、判断の直前に出された情報に影響される。人と接する時、最後の印象が悪ければ全てが水の泡。
☆一期一会と言う言葉があります。今この瞬間は、二度と訪れない一度きりの瞬間なのだということだそうです。
「今目の前にいるこの人は、他の人では決して代用できない、唯一、スペシャルな存在なのだ」という驚きを、常に心の中に感じながら接する。
「初頭効果」−「一期一会」−「親近効果」これをふまえれば、あなたの人生バラ色。
・・・・・になると思う。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
携帯サイト
http://katy.jp/koudou/
☆近親効果−最後に提示された情報が強く記憶に残ったり、判断の直前に出された情報に影響される。人と接する時、最後の印象が悪ければ全てが水の泡。
☆一期一会と言う言葉があります。今この瞬間は、二度と訪れない一度きりの瞬間なのだということだそうです。
「今目の前にいるこの人は、他の人では決して代用できない、唯一、スペシャルな存在なのだ」という驚きを、常に心の中に感じながら接する。
「初頭効果」−「一期一会」−「親近効果」これをふまえれば、あなたの人生バラ色。
・・・・・になると思う。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
携帯サイト
http://katy.jp/koudou/
2008年07月25日
嫌な思い出を・・・。
昨夜、テレビを見ているとセラピストの石井裕之氏が出ていた。女子アナが見事に誘導にかかってしまう。
石井裕之氏は自分の中では、かなり「有名人」の部類。
顔を見れば誰だか分かるだろうにと思ったが、彼女は知らなかったみたい。
それで彼の本の中から、チョット役に立つ心理テクニックをご紹介。
ちょっとした嫌な体験が心の中で繰り返されてしまう・・・そんなときに気分を切り替える方法。
不愉快な体験が蘇った時の自分の目線の方向を確かめます。多分、思い出すたびに目線が同じ方向に向いているはず。
それがわかったら、その嫌な思い出が浮かぶたびに、目線の方向をスッと変えてしまう。
右下を向いていたら左上に変えるとかします。
記憶そのものは消えないが、その記憶に伴う感情が出にくくなります。
試してみて下さい。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
石井裕之氏は自分の中では、かなり「有名人」の部類。
顔を見れば誰だか分かるだろうにと思ったが、彼女は知らなかったみたい。
それで彼の本の中から、チョット役に立つ心理テクニックをご紹介。
ちょっとした嫌な体験が心の中で繰り返されてしまう・・・そんなときに気分を切り替える方法。
不愉快な体験が蘇った時の自分の目線の方向を確かめます。多分、思い出すたびに目線が同じ方向に向いているはず。
それがわかったら、その嫌な思い出が浮かぶたびに、目線の方向をスッと変えてしまう。
右下を向いていたら左上に変えるとかします。
記憶そのものは消えないが、その記憶に伴う感情が出にくくなります。
試してみて下さい。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
2008年06月18日
カイロでドキドキ
カイロが怖いと言う方が結構います。
実際、初診の方の場合、施術が始まり矯正の前などは「はぁ・・ドキドキする」って方も。
おバカで乱暴な施術を「カイロ」とか「整体」と称してテレビで放映したりネットで配信しているせいだ!
ホントいい迷惑・・・と、思っていたが・・・ポジティブに考えてみた。
つり橋実験というのがあります(錯誤帰属)
身体の生理的状態が精神に影響を与え、錯誤を引き起こす。
スリルの興奮状態を、一目惚れなどの興奮状態と誤認する心理作用。
不安や恐怖でドキドキするのと、好きな人の前でドキドキすることを間違えるってことでドキドキする状況でいるときに会った人を好きだと勘違いする。
そうか・・・案外、カイロって怖い!もいいのかもなぁ〜。
勘違いで当院のファンになってくれるかも(^_-)
しかし映画“スピード”では「危険な状況下での恋愛は長続きしない」という台詞もあった。
“スピード2”ではキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックは別れた設定になっている。
やっぱりダメか・・・・・・。
さらに、お客さんが男性の時は・・・どうなる・・・どうする・・・なんか不安と恐怖でこっちがドキドキ。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
実際、初診の方の場合、施術が始まり矯正の前などは「はぁ・・ドキドキする」って方も。
おバカで乱暴な施術を「カイロ」とか「整体」と称してテレビで放映したりネットで配信しているせいだ!
ホントいい迷惑・・・と、思っていたが・・・ポジティブに考えてみた。
つり橋実験というのがあります(錯誤帰属)
身体の生理的状態が精神に影響を与え、錯誤を引き起こす。
スリルの興奮状態を、一目惚れなどの興奮状態と誤認する心理作用。
不安や恐怖でドキドキするのと、好きな人の前でドキドキすることを間違えるってことでドキドキする状況でいるときに会った人を好きだと勘違いする。
そうか・・・案外、カイロって怖い!もいいのかもなぁ〜。
勘違いで当院のファンになってくれるかも(^_-)
しかし映画“スピード”では「危険な状況下での恋愛は長続きしない」という台詞もあった。
“スピード2”ではキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックは別れた設定になっている。
やっぱりダメか・・・・・・。
さらに、お客さんが男性の時は・・・どうなる・・・どうする・・・なんか不安と恐怖でこっちがドキドキ。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
2008年06月13日
子供にかえってストレスを解消。
心理的ストレスが原因の肩こりや腰痛は実際多いものです。
そこで簡単で効果的な心の解放の方法。
常識を打ち破るシンプルで強い力が“子供の視点”には宿っています。
大人になって常識や社会規範に縛られ心が疲れたとき、子供の視点でものをみれば悩みの核心をとらえる事ができると言います。
児童文学には、忘れかけていた価値観を取り戻してくれる発見や驚きがたくさん眠っています。
また、ストレス解消には“塗り絵”もいい。単純な作業に集中する事でストレスを忘れる事ができ、完成するとカタルシス効果もえられる。
児童書を読み、塗り絵をする。
たまにはいいかもしれません。
※カタルシス効果:浄化、純化、排泄などの意味をもつギリシャ語。不安や悲しみなどの感情を自由に吐き出すことによって、心の緊張や不安を取り除くことをいいます。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
そこで簡単で効果的な心の解放の方法。
常識を打ち破るシンプルで強い力が“子供の視点”には宿っています。
大人になって常識や社会規範に縛られ心が疲れたとき、子供の視点でものをみれば悩みの核心をとらえる事ができると言います。
児童文学には、忘れかけていた価値観を取り戻してくれる発見や驚きがたくさん眠っています。
また、ストレス解消には“塗り絵”もいい。単純な作業に集中する事でストレスを忘れる事ができ、完成するとカタルシス効果もえられる。
児童書を読み、塗り絵をする。
たまにはいいかもしれません。
※カタルシス効果:浄化、純化、排泄などの意味をもつギリシャ語。不安や悲しみなどの感情を自由に吐き出すことによって、心の緊張や不安を取り除くことをいいます。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
2008年06月06日
なんだか難しい。
ハインツ・コフートは「無理をして自立する事はない。在るがままに人に依存すことこそが人間本来の在り方」というようなことを主張した。人間は常に褒めてくれる対象や自分より強い神様のような対象を求めている生き物だと考えそうだ。
お客さんに「先生のおかけで治りました」と言われると照れくさし謙遜するのが普通。
でも治療者はあまり謙遜しないほうが結果的にはいいらし。
「頑張ります、任せてください!」とデンと構えると患者さんに“安心と自信”を与える。
これは随分と加減が難しい事のように思う。
また、人は注目され褒めるられる事で自己愛が満たされる。
普段満たされない自己愛が褒められる事で満足できるのならそれはメリットになる。
人を褒める事と自分が自信をもって相手に接する事は何事においても共通すること。
どちらも難しいことだ心がけてみましょう・・・・と思います。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
お客さんに「先生のおかけで治りました」と言われると照れくさし謙遜するのが普通。
でも治療者はあまり謙遜しないほうが結果的にはいいらし。
「頑張ります、任せてください!」とデンと構えると患者さんに“安心と自信”を与える。
これは随分と加減が難しい事のように思う。
また、人は注目され褒めるられる事で自己愛が満たされる。
普段満たされない自己愛が褒められる事で満足できるのならそれはメリットになる。
人を褒める事と自分が自信をもって相手に接する事は何事においても共通すること。
どちらも難しいことだ心がけてみましょう・・・・と思います。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
2008年06月03日
性格判断。
最近読んだ本に人の性格の分類を簡単に書いてあった。
一人称性格(私が自分をどう思っているか)・二人称性格(私と特定の友人の関係性で成り立つ性格)・三人称性格(人が私の行動を見て判断する私の性格)・・・他の心理学の本にも同様のことがよく載っている。このあたりは納得出来る内容。
以前、問診表に血液型を書いてもらって統計をとったら面白いかもしれないと思った時期があったが無駄と知った。
日本人はA型とO型で7割を占める・・・・よって意味はなし。
血液型にはABO式血液型や、Rh式血液型以外に、今まで100種類以上も発見されると後で知って更に納得。
今考えればいったい何の統計をとるつもりだったかも忘れた。
知っている人も多いかと思うけどクレッチマーの分類。
細身は分裂質、肥満は躁鬱、筋肉質は粘着質ってやつ。
もっと細かく分類はされているが大筋はこんな感じ。
痩せてる人は神経質で肥満は・・・筋肉質は・・・云々の話はスネ夫とジャイアンじゃあるまいし漫画のキャラ設定なら好きにしたらいいが実際はこれも納得できない。
性格を判断する材料はこの他たくさんあるけど結局、人は自分のことは複雑に分析したがるが相手のことは簡単に分類したがる。
単純に相手の性格を判断すると後でろくな事はない。
あくまでも参考程度にとどめるか話のネタだと考える方が無難と考えた本日。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
一人称性格(私が自分をどう思っているか)・二人称性格(私と特定の友人の関係性で成り立つ性格)・三人称性格(人が私の行動を見て判断する私の性格)・・・他の心理学の本にも同様のことがよく載っている。このあたりは納得出来る内容。
以前、問診表に血液型を書いてもらって統計をとったら面白いかもしれないと思った時期があったが無駄と知った。
日本人はA型とO型で7割を占める・・・・よって意味はなし。
血液型にはABO式血液型や、Rh式血液型以外に、今まで100種類以上も発見されると後で知って更に納得。
今考えればいったい何の統計をとるつもりだったかも忘れた。
知っている人も多いかと思うけどクレッチマーの分類。
細身は分裂質、肥満は躁鬱、筋肉質は粘着質ってやつ。
もっと細かく分類はされているが大筋はこんな感じ。
痩せてる人は神経質で肥満は・・・筋肉質は・・・云々の話はスネ夫とジャイアンじゃあるまいし漫画のキャラ設定なら好きにしたらいいが実際はこれも納得できない。
性格を判断する材料はこの他たくさんあるけど結局、人は自分のことは複雑に分析したがるが相手のことは簡単に分類したがる。
単純に相手の性格を判断すると後でろくな事はない。
あくまでも参考程度にとどめるか話のネタだと考える方が無難と考えた本日。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
2008年05月14日
マズイ発言をごまかすには。
最近では仕事と言うものがよく分かってきたので、あまりないが開業当時は随分と好きな事をお客さんに言って気分を悪くさせたこともあったようだ。
ただのオッサンが「先生」と呼ばれ大きな勘違いをしていたせいだとは思うが。
心理学者のエビングハウスによれば人の記憶は指数関数的に減少する。(忘れるスピードは最初が早く後に緩やかになると言う事)
20分後には42%を忘却し1時間後には56%、1日後には74%、1週間後には77%、1ヶ月後には79%を忘却すると言う。
だから何かを記憶したいなら20分以内に復習すればいいらし。
逆に都合の悪い事を起こしてしまったら20分以内にその事に触れない。
もうひとつ・・・不注意な発言で場の雰囲気を壊したときは、マズい発言の直前の話題に再度ジャンプする。
そしてマズい発言はなかったかのように話題を話を続ける。
ただし「忘却」と「完全忘却」って言うのがあるのでその点から考えると100%の保証はありませんが使えます。
過去の経験からの最注意事項として・・・・嫁さんには通用しません・・・・なぜだろう?
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
ただのオッサンが「先生」と呼ばれ大きな勘違いをしていたせいだとは思うが。
心理学者のエビングハウスによれば人の記憶は指数関数的に減少する。(忘れるスピードは最初が早く後に緩やかになると言う事)
20分後には42%を忘却し1時間後には56%、1日後には74%、1週間後には77%、1ヶ月後には79%を忘却すると言う。
だから何かを記憶したいなら20分以内に復習すればいいらし。
逆に都合の悪い事を起こしてしまったら20分以内にその事に触れない。
もうひとつ・・・不注意な発言で場の雰囲気を壊したときは、マズい発言の直前の話題に再度ジャンプする。
そしてマズい発言はなかったかのように話題を話を続ける。
ただし「忘却」と「完全忘却」って言うのがあるのでその点から考えると100%の保証はありませんが使えます。
過去の経験からの最注意事項として・・・・嫁さんには通用しません・・・・なぜだろう?
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
2008年02月21日
夢の中での時間のスイッチバック。
長い間の疑問がある。
これは小さい時からの疑問。
何かの音で目が覚めたり、ベットから落ちて目が覚めた時に、後からじんわり不思議に思う事がある。
外からの音やベットから落ちることは前もって予測は出来ないのに、それまで見ていた夢の中では、その事態が辻褄の合う【結果】としてのストーリー展開が出来ている。
クライマックスに向けてのストーリーの詳細が前以て構築されているのはおかしい。
セラピストの石井裕之氏の本によれば、外からの音や何かのショックで目が覚めた瞬間に{逆順}で一瞬の間にストーリーが出来上がり潜在意識はそれを「普通の順序」に再構築する。
これが「時間のスイッチバック」
あくまでの推論で心理学的な学説ではないらしいが・・・。
なぜ、辻褄をあわせる必要があるのかの説明は詳しくは書いていない・・・。
スピリチュアル的に考えると、どうなんだろうかとか・・。
なんか気になる・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
これは小さい時からの疑問。
何かの音で目が覚めたり、ベットから落ちて目が覚めた時に、後からじんわり不思議に思う事がある。
外からの音やベットから落ちることは前もって予測は出来ないのに、それまで見ていた夢の中では、その事態が辻褄の合う【結果】としてのストーリー展開が出来ている。
クライマックスに向けてのストーリーの詳細が前以て構築されているのはおかしい。
セラピストの石井裕之氏の本によれば、外からの音や何かのショックで目が覚めた瞬間に{逆順}で一瞬の間にストーリーが出来上がり潜在意識はそれを「普通の順序」に再構築する。
これが「時間のスイッチバック」
あくまでの推論で心理学的な学説ではないらしいが・・・。
なぜ、辻褄をあわせる必要があるのかの説明は詳しくは書いていない・・・。
スピリチュアル的に考えると、どうなんだろうかとか・・。
なんか気になる・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
2008年02月12日
文字が分からなくなる・・・。
昨日文章が書ける人は羨ましいって話を書きましたが文字を書くで思い出したことが。
小学生の時、漢字の練習で同じ文字を何度も書いていると段々その「文字」が何という「文字」だったかすら判らなくなった記憶がある。
勉強をし過ぎるのは良くない、頭が変になると思って、そのまま大人になってしまった・・(悔
後年、本で読んで分かった事。これは『文字のゲシュタルト崩壊』という現象。
同じ漢字を長時間注視していると、漢字がバラバラに見えたり、連続で羅列された文字列を読み続けると、途中からなんとも形容しがたい、「こんがらがった」状態になる現象。
なにかをきっかけとして関連性に疑念を抱く状態となり、個々の構成部分のみに切り離して認識しなおそうとする事だそうです。
文字のゲシュタルト崩壊は凝視するより実際に何度も書いてみると起こりやすい。
人にもよるが「借」や「村」などの文字はこの現象が起きやすいと言われている。
自分の場合は漢字だけでなく「あ」を何度も書いていると「あ」って何だ!?「め」と何が違う・・・少し混乱する。
ん〜別の意味で少し変かも・・・・。
やってみて・・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/
小学生の時、漢字の練習で同じ文字を何度も書いていると段々その「文字」が何という「文字」だったかすら判らなくなった記憶がある。
勉強をし過ぎるのは良くない、頭が変になると思って、そのまま大人になってしまった・・(悔
後年、本で読んで分かった事。これは『文字のゲシュタルト崩壊』という現象。
同じ漢字を長時間注視していると、漢字がバラバラに見えたり、連続で羅列された文字列を読み続けると、途中からなんとも形容しがたい、「こんがらがった」状態になる現象。
なにかをきっかけとして関連性に疑念を抱く状態となり、個々の構成部分のみに切り離して認識しなおそうとする事だそうです。
文字のゲシュタルト崩壊は凝視するより実際に何度も書いてみると起こりやすい。
人にもよるが「借」や「村」などの文字はこの現象が起きやすいと言われている。
自分の場合は漢字だけでなく「あ」を何度も書いていると「あ」って何だ!?「め」と何が違う・・・少し混乱する。
ん〜別の意味で少し変かも・・・・。
やってみて・・・・。
☆☆☆☆☆幸道整体カイロプラクティック☆☆☆☆☆
大阪府泉南郡熊取町五門東3-33-36
TEL:072-453-5174
ホームページ:幸道整体カイロプラクティック
http://www.eonet.ne.jp/~koudou/
ホームページ:腰痛整体院・幸道整体
http://koudou.client.jp/
ホームページ:カイロプラクティックについて
http://www.koudou-ch.com/