ちょっとビックリしますね、このレース。
ハーレーの市販車でダートコースのレース。
ナニ考えてんのか理解できません(笑)
日本のハーレーオーナーは乗ってるより磨いてる時間の方が多いって良く言われるから日本での開催は無理でしょうね(苦笑)
アメリカならではの発想・・・なんか素敵です。
しかしアメリカ人って強いな〜。
ハーレーでこんなコース走ったらコケるの当たり前!
なのに普段着・・しかも半袖(@_@;)
もし自分が参加するならプロテクター付けまくりのフル装備でないと走れない。
かなりダメージのある転び方してるのに観客に手を振るって凄い。
おまけに曲がったステップを蹴って戻してまた走る!!
バイク乗りなら分かると思うけど、コレって結構、痛いコケかたです。
女性の参加者もいますね。ほんと逞しいと言うか、民族的にタフなのか。
寒い時期でも白人の観光客が半袖、短パンで歩く姿を良く見かけます。
そんな姿を見ると、アメリカでカイロプラクティックの治療院を長年、経営していた先生が
「彼らは寒さにも暑さにも考えられないぐらい強い」って話を思い出す。
タフなんですね(^.^)
羨まし、その強さと発想が(笑)
まあ笑えるから見て下さい。
posted by koudou at 22:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オモシロイ・動画