クラブツーリングで10月26日(日)三方五湖へ行ってきました。
今回は残念ながら?何のアクシデントもなく・・・あっ、そうそう会長が遅刻しました。
それぐらいで、全てが順調なツーリングでした。
参加は16名(内1台はニケツ)
堺インター〜京田辺PA集合〜京都東〜R161〜マキノピックランド〜日本海さかな街
〜三方五湖レインボーライン。
全走行距離485km。
早朝からいい天気で快走です!

撮影班のワタクシは今回もデジカメ2台とビデオカメラ1台を用意して撮影です。

マキノのメタセコイア並木&日本海さかな街は今年の2月にバスツアーで行きましたが
このメタセコイア並木はバイクで走らなアカンと思っていたので、最高の企画(^_-)
10時にはマキノピックランドに到着、早いかな〜と思いましたが日が暮れるのが早く
なってますから、取り敢えず早め早めに行動!記念撮影をしてから「さかな街」へGO!

到着は11時頃でした。

上手い具合に各店はまだガラガラでサッサと昼飯。
この海鮮丼、これで1500円は微妙中の微妙。。。。美味しかったけどね〜。

海産物の店もたくさんあります。でも買うなら必ず値切りましょう。
この日は42%OFFで海老と蟹をゲット(^^)v
ここで少し長めの休憩をして三方五湖レインボースカイラインをランしに出発〜ヽ(^。^)ノ
三方五湖です。
綺麗ですね〜。

更にリフトで上に行けますが、オッサン連中は興味ないので行きませんでした(苦笑)

料金はこうなっとります。
期間 平成26年7月1日〜11月30日
自動車専用道路 徴収料金
普通車
・軽自動車・小型自動車
・普通自動車1,040円 →520円
バス型自動車
・マイクロバス (定員29人以下)2,500円→1,250円
大型バス自動車
大型車(定員30人以上)4,000円→2,000円
大型貨物自動車 (積載5t以下 )4,000円→2,000円
二輪自動車 (原付は通行不可)730円→370円
行くなら7月1日〜11月30日です。
帰りはのんびり走行で帰りました。
走行写真!楽しそうでしょ〜!めっちゃ楽しいのです(^^♪

最後は毎回の「お約束」の東大阪PAで雑談です。
すっかり日も暮れ、帰りはこんな感じ〜ぃ。久々のナイトランでしたが気持ち良かったですよ〜。

さてさて、今週末の11月1日からは連休を利用して河口湖〜富士山に行ってきます。
皆さんも連休だから、ゆっくり寝ようかぁ〜じゃダメよーダメダメ。

posted by koudou at 21:35|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ツーリング・バイク